Inkscape
Inkscapeは、Windows, Mac, Linuxで使えるベクターグラフィックのソフトです。
内部のファイル保存形式はSVGです。
最近では、解説本も出版されているので以前よりは敷居が低くなっています。
Inkscapeはここからダウンロードできます。
|
||||||
|
||||||
Inkscape Inkscapeは、Windows, Mac, Linuxで使えるベクターグラフィックのソフトです。 最近では、解説本も出版されているので以前よりは敷居が低くなっています。 Inkscapeはここからダウンロードできます。 つづいての作品はこちらですっ! 少しぼやけたハートを作ってみましょう! ①角丸長方形ツールを選択します。 ②角丸長方形をふたつ作ります。 ③ひとつを選択して画像の上で右クリック [変形]→[回転]を選択します。 ④ 左の長方形を45度 右の長方形を135度でそれぞれ数値をいれ、[OK] ⑤すると、左の図のようになるので、重ねてください。 ⑥画像が選択されたままの状態で、 [ウインドウ]→[パスファインダ]を選択しえパネルを表示させます。 一番左下の[分裂]のポタンを選択すると分裂させることができます ⑦選択した状態のままで、[右クリック]→[グループ解除] ⑧不必要な部分を選択してdeleteで削除します。 ⑨ハートが完成です。次にハートを選択した状態にします。 ⑩[効果]→[SVG フィルタ]→[ AI ぼかし ガウス7]を選択します。 ⑪可愛いハートの完成です!
トリムマークはイラストレーターで作った作品を 印刷したときに使う、好きなサイズに紙を切る基準を あらわすものです。 1, 四角形ツールを選択して、自分が印刷したときに 紙を切る部分をドラッグして描きます。 2, [フィルタ]→[クリエイト]→[トリムマーク]を選択します。 3, トリムマークが表示されました。 印刷したあと、これを基準に綺麗に作品を切り取ることができます。 では、実際に今までの技術を使って作品を作ってみましょう! 難しいかもしれませんが、がんばってついてきてください! カウンターに使われている作品を作ってみましょう。 2. まず写真素材の葉っぱをトレースします。 3, 色をつけます 4, その作った葉っぱをコントロール+C(CS3からはコマンド+C)でコピーし コントロール(コマンド)+Vで貼り付けて、枚数を増やします。 5, 一枚ずつ大きさや向きなどを ツールパネルにある[回転ツール]や [拡大縮小ツール] で変えていきながら、葉っぱに動きを出し それぞれ好きな場所に配置していきます。 6, 色も変えると綺麗ですね 7, 次に葉っぱ1枚1枚をコピーして貼り付け、複製していきます。 8, 複製した葉っぱをすべて選択した状態で、 [効果]→[SVGフィルタ]→[AI 乱気流3]を選択します。 9, これがその結果です 10, 出来上がった加工した画像を先ほどのオブジェクトに 1枚1枚重ねていきます。 11, 今、効果とオブジェクトが重なっているので 2つ選択した状態でグループ化にしておく。 (これをする事によって2つ同時に選択されるようになります) 12, 続いてはクリッピングマスクを使って不要な部分をとります。 はみ出している部分と枠を選択します。 13, [オブジェクト]→[クリッピングマスク]→[作成] 14, 綺麗にとれました☆ 15, 文字を入力して出来上がりです。このときフォントを変えるとずっとよくなります! 今回の作品はこちらです 1 まず実際の蝶々の写真をトレースして、枠どります。 2 蝶々に色をつけます。 3 [効果]→[スタライズ]→[光彩]を選択します。 4 ここでは描画モード→スクリーン 不透明度 75% ぼかし 5pt 境界線に選択して[OK]を押します。 5, 綺麗な蝶々になりました 6, 蝶々をコピーしてたくさん貼り付けをします。 7, 蝶々の色をかえたり、 ツールパネルのなかにある、[拡大・縮小]ツールを使って大きさを変えたり [回転ツール]を使ってオブジェクトを回転させ、様々な蝶々を描きます ⑧クリッピングマスクを使って、不必要な部分を除くと完成です! ショートカットキーは、覚えればとても便利なものになります! 少しずつでも覚えていき、作業の効率化をはかりましょう! ツールバーのショートカットキー 1.V 2.A 3.Y 4.Q 5.P 6.T 7.¥ 8.L 9.B 10.N 11.R 12.S 13.shift+R 14.E 15.shift+S 16.J 17.U 18.G 19.I 20.W 21.K 23.shift+K 24, C 25.H 26.Z イラス トレーター ショートカットキー集 (for windows) グルー プ グルー プ解除 ロック すべて をロック解除 選択項 目を隠す すべて を表示 クリッ ピングマスク作成 ライブペイントグループ化に変換 文字の アウトラインを作成 すべて 選択 プレ ビューを切り替え ズーム イン ズーム インに変更 ズーム アウト 全体表 示 実寸表 示 定規を 表示 ガイド を表示 バウンディングボックスを隠す ガイド を作成 スマー トガイド 文字設 定 フォン トサイズを増減 ペース ト 変形の 繰り返し |
||||||
Copyright © 2025 身につく役立つイラストレーター! - All Rights Reserved |